カテゴリ:ツール関係



江戸時代の儒学の系譜をタイムラインに入力しているが、どうしても静止画を貼り付けたいところがある。以前から何回か静止画を貼り付けたタイムラインのサンプルを見て、jpegファイルで貼り付けを試みるが成功していない。今回は多少意地になり貼り付けを試みるがダメである。 ①jpegファイルをグーグルドライブに入れて、 ②共有モードに設定。...
①予めセキュリティ処理したファイルをGoogleDriveにアップ ②アップしたファイルをHPに貼った場合、HP閲覧者全員が見れるようにGDにアップしたファイルに対して”共有”設定する。右クリックから”共有”を選択する。 ③下記のように「このリンクを知っているインターネット上の全員が閲覧できます」となるように設定する。

自分が編集者としてHPにドライブに保存した資料をアップする際のセキュリティ処理。 症状)DL禁止にしたはずが確認のためにHPを閲覧するとDLできてしまう!おかしい? 回答)これは自分が編集者であるためである。 閲覧者が編集者である場合は、PDF資料にDl禁止をしてもDL可能マークが出てしまう。

やろうとするといつも忘れているので。 (1)リンク元の定義 ページ内のリンク先(アンカー)を最初に決める。下記の場合、リンク先は4つある。 それぞれに最初に番号(目印)を付けておく。この場合は、1,2,3と4。 その記号の前に # をつけて、タイトル文言の前後に下記のオマジナイを挿入する。 <a href="#番号">タイトル文言</a>

ホームページを全面修正中
ブログテーマとカテゴリーを新たに全面修正をかけ、ホームページの構成を大幅に修正中。 ホームページに各テーマで進捗状況や新着情報を表示することができるようになった。

見直し作業を継続中。年表も未完成なのでこれもバージョンアップ中。結構毎日の作業が増えてきた。
2020年も早11月の末になる。今年の年頭から取り掛かったWeb講座も終わったことからHPの見直し構成の見直しを開始した。年賀状を作る前には終わらせたい。
忘備録的に書いていたブログはひとつのページとして”投稿”したことになる。 概念的にこれをどう使いこなすかが最初に考えるべきことだろう。別にHPで店をオープンする訳でもないので、好きなことをひとつのページとして書けることをしたい。...
3月2日に専用PCを借りて初めてワードプレスを使って2本の原稿をアップ完了。Latex環境も整備されており、JIMDOに比べて扱いやすそうだ。

昨日の相談結果を受け、ホーム構成を見直ししたり、塾用の新たなテーマを建設予定としてアップしたりした。

さらに表示する